愛知県で地価が上がりそうな地域や3つの理由を解説

地価が上がりそうな地域 愛知①.jpg

愛知県は政令指定都市の「名古屋市」を中心に、全国でも有数の公示地価を誇ります。 都内近郊の住宅地価と肩をならべており、地域活性化による更なる地価上昇にも目が離せません。

引用元:
愛知県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング
東京都の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

また愛知県を拠点とする世界企業「トヨタ」の業績向上や、名古屋駅の再開発プロジェクトなど、地価にプラスの影響を与える要素も。

そこで本記事では、愛知県で地価が上がりそうな地域に焦点を絞り、具体的な理由を3つ紹介します。

ちなみに公示地価とは、地価公示法に基付いて全国2万ヶ所以上の標準価格を、不動産鑑定士が調査して公表するもので、基本的には毎月1月1日の価格が3月下旬に発表されます。

主に土地取引の指標となる価格として使われるものです。

 



 

愛知県で地価が上がりそうな地域

地価が上がりそうな地域 愛知②.jpg

愛知県でもっとも地価の値上がりが期待できるのは、県庁所在地でもある「名古屋市」です。

名古屋市をエリアごとに調査した結果、つぎの4カ所に注目が集まっています。

・中区
・東区
・守山区
・天白区

それぞれの地域の特徴と、地価が上がる要因を詳しく解説します。

中区

中区は名古屋市の中心に位置するエリアです。交通の拠点が揃っており、ほかの区と比較すると利便性の高さが光ります。

・地下鉄東山線
・名城線
・鶴舞線
・桜通線

鉄道路線も多く走っており、各所へのアクセス性も良好。高速道路のインターチェンジも点在しているため、名古屋市の交通拠点になっています。

また大型の商業施設や繁華街が揃っている一方、科学館と美術館を内包した「白川公園」で自然に触れることも可能です。

引用元:名古屋市中区の住みやすさを紹介!住みたい街をさがす【住む街ナビ】

東区

東区は子育てを中心とした教育環境が整備されたエリアです。子供がのびのび遊べる自然豊かな公園と、都会の喧騒を感じさせない穏やかさに魅了される人も少なくありません。

保存地区と呼ばれる「白壁・主税(ちから)・撞木(しゅもく)地区」では、江戸時代の武家屋敷を想像とさせる歴史に触れることも。

プロ野球チーム中日ドラゴンズの拠点である「バンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)」や、ガラスの大屋根が特徴の「オアシス21」など観光施設も充実。

自然と利便性が調和した住みやすさに、移住を検討する人も多い人気地区といえます。

引用元:名古屋市東区の住みやすさを紹介!住みたい街をさがす【住む街ナビ】

守山区

守山区は都心部から少し離れた地区です。大学や文化コミュニティが多く存在する文教地区であり、自然環境を活かした施設の多さが特徴。

矢田川や小幡緑地では豊かな水と自然に触れられるため、商業的な魅力とは異なる良さを持っています。起伏に富んだ地形を活かした果樹園が多く、フルーツパークなど観光地も盛んです。

また自然だけでなく交通アクセスも充実。交通の影響を受けない専用路を利用した「ゆとりーとライン」など、利便性も申し分ありません。

「賑やかで過ごしやすい場所がいいけど、すこし落ち着いた雰囲気が好き」という方にうってつけのエリアといえるでしょう。

引用元:名古屋市守山区の住みやすさを紹介!住みたい街をさがす【住む街ナビ】

天白区

天白区は名古屋市から伊勢湾に通ずる「天白川」が流れる地域です。澄み渡るような自然と暮らしやすさが両立し、子育て世代からも支持を集めています。

目立った商業施設こそないものの、市営地下鉄や住宅地の開発に注力。公共交通機関での移動でも、名古屋中心部や豊田方面へ快適に移動できます。

交通のアクセス性や住みやすさが考慮され、地価も上昇の兆しが見え始めています。利便性を残しつつ、自然を活かしたレジャー施設が楽しめる点が天白区の魅力といえるでしょう。

引用元:名古屋市天白区の住みやすさを紹介!住みたい街をさがす【住む街ナビ】

愛知県で地価が上がる理由

25355019_m.jpg

愛知県は都内へのアクセス性によって地価も上向きである一方、まだまだ伸びしろを秘めている理由が3つ挙げられます。

・名古屋駅周辺の再開発
・2027年リニア中央新幹線の開業
・名古屋駅周辺の高層ビルの投資需要

それぞれの理由について解説します。

理由①:名古屋駅周辺の再開発

名古屋駅では再開発プロジェクトとして、駅全体のターミナル化を計画しています。

一つの駅に多数の路線が集結する大規模工事となるため、名古屋を中心とした地域活性化に繋がるといえるでしょう。

ビジネスの拠点となるようにオフィスビルも建設予定であり、観光のみならず商業の活性化にも注力。商業施設と駅を一体化させることで、利便性の大幅な向上が期待できます。

利便性の向上は土地の評価額と密接に関係しているため、地価が上がる理由といえるでしょう。

理由②:2027年リニア中央新幹線の開業

2022年現在、新幹線による東京から名古屋までの所要時間は約1時間30分。リニア中央新幹線の完成により、所要時間は約40分まで削減されるといわれています。

移動時間が短縮によって観光客の増加が見込まれるため、愛知県全体の地価も年々上向きに。再開発中の駅ターミナルにより、名古屋周辺の交通量も倍近く増加することが予想されます。

観光客の増加によって地域が活性化し、地価にプラスの影響を与えると断言できるでしょう。

理由③:名古屋駅周辺の高層ビルの投資需要

リニア新幹線や名古屋駅の再開発など、観光客の増加が予想される地域の投資需要が増加。

不動産投資は人口に影響を受けるため、安定した需要が見込まれる名古屋は絶好の投資対象に。

都心部からのアクセス性が向上したことで、観光地としての将来性も高く評価されています。土地が値上がりする前に投資する資産家も散見され、全国的にも注目されている地域といえるでしょう。

投資の需要が高まることで地価評価が上昇し、煽りを受ける形で地価も増加すると予想されます。

【関連記事】不動産投資はサラリーマンにおすすめ!理由や始め方をわかりやすく解説

不動産投資は東海三県がおすすめ

地価が上がりそうな地域 愛知➃.jpg

「不動産投資なら、人口が多い都内の方が良いのでは?」と思う方もいらっしゃいますが、都内の不動産は資金力がないと太刀打ちできないケースも多々あります。

そこでおすすめしたいのが、東海三県への不動産投資です。とくに名古屋周辺の公示地価は、2021年の▲2.1%から2022年+3.2%と目まぐるしい成長を遂げています。

引用元:国土交通省│令和4年地価公示の概要

不動産投資に東海三県をおすすめする理由は3つです。

・東海地方の成長
・東京に比べてファミリー向け住宅を経営しやすい
・住宅金融支援機構の融資を受けやすい

それぞれの理由について詳しく解説します。

理由①:東海地方の成長

東京と東海三県を結ぶリニア新幹線により、都内からわずか40分で移動することが可能になります。

経済の成長性が期待されるため、地価が上がりきる前に東海三県への不動産投資を推奨します。都内の不動産と比較しても、将来性や伸び代が残っている分だけ優先順位は高いといえるでしょう。

理由②:東京に比べてファミリー向け住宅を経営しやすい

東京と東海地方では地価に差があるため、同じ予算でも選択肢の幅が広がりやすい点もポイント。

東京でワンルーム物件を経営する予算があれば、東海三県でファミリー向け住宅を経営することも可能です。

都内の需要を考慮しても、コケてしまった時のリスクは計り知れません。同じ予算で東海三県に物件を複数購入できれば、分散化による安定した不動産投資を行えます。

理由③:住宅金融支援機構の融資を受けやすい

東海三県への投資をおすすめする一番の理由は、不動産投資の要ともいえる融資の受けやすさです。住宅支援機構から融資を受ける場合、1世帯あたり1.5〜2台分の駐車場を付けなければ融資が通りません。

駐車場に必要な土地面積を考慮すると、都内での不動産経営は困難を極めます。しかし、少し距離が離れた愛知県や岐阜県であれば、土地のコストを抑えつつ融資を受けることが可能に。

岐阜駅から名古屋駅までは約15分ほどの通勤圏であり、東海三県には融資を視野に入れやすい不動産が揃っています。

【YouTube】第3回【超大型の資産をつくる不動産投資とは?】不動産を買うなら東海地方?東京ではなく東海地方が良い3つの理由を徹底解説!

【関連記事】不動産投資は副業になる?ならない?始める際の注意点を解説

ゴールドトラストは不動産投資のサポートをしています

ゴールドトラスト様 リンク.jpg

弊社ゴールドトラストは、東海地方での不動産投資に精通しており、お客様の投資を総合的にサポートしています。

東海地方で不動産投資をするメリットは以下の3つです。

メリット①:中京工業地帯

まず第一に、中京工業地帯があります。
中京工業地帯は、名古屋市を中心とした工業地帯であり、自動車産業をはじめとする様々な産業が集積しています。
今後も、この地域はさらなる発展が見込まれています。

メリット②:東京・大阪とつながるリニアの開業

また、東海地方には、東京・大阪とを結ぶリニア中央新幹線が開業予定です。
これにより、東海地方の交通アクセスが大幅に改善され、投資にとって非常に有利な環境が整います。

メリット③:日本屈指のメガターミナル

さらに、名古屋市には日本屈指のメガターミナル「名古屋国際空港セントレア」があります。
これにより、東海地方へのアクセスが非常に便利になりました。

弊社では、これらのメリットを最大限に生かし、家賃を抑えて入居率をアップさせつつ、高い利回りを実現する独自の賃貸システムを導入しています。

また、不動産経営で頭を悩ます税金対策についても、節税のプロが長期的な視点で事業シミュレーションを作成し、税理士の指導による税金対策セミナーも毎年実施しています。

「もし失敗したら…」という不安を一人抱え込まず、まずは気軽にお問い合わせください。弊社スタッフが丁寧にお答えいたします。

詳細は、「対応地域・仮契約までの流れ」をご確認ください。

 

まとめ

愛知県はリニア新幹線開通と、駅周辺の再開発が同時に進行している人気エリアです。

・2027年に都内と東海三県を結ぶリニア新幹線が開通
・駅のターミナル化など観光客の利便性が向上している
・名古屋周辺の公示地価は、近年で急成長を遂げている

名古屋駅周辺は将来性が期待されており、地価相場も上昇することが予想されます。価格高騰の前に投資を検討しているオーナーも多いため、土地が売り切れる前に動き出すことが重要です。

オンラインセミナーも随時開催しておりますので、スケジュールについては弊社ホームページ
セミナー情報」よりご確認ください。




この記事の監修者

西尾 陽平
西尾 陽平
役職
土地活用事業部 執行役員
保有資格
資産形成シニアコンサルタント、2級ファイナンシャル・プランニング技能士

大学卒業後同社へ入社し、地主さんの土地活用という資産形成や節税を実践で学び、現在は土地のない方へ、土地から紹介し不動産の資産形成の一助を行っている。実践の中で身に付いた視点で、分かりやすく皆様に不動産投資のあれこれをお伝えしています。

【関連記事】マンションの管理会社と契約は必要?トラブル回避のための選ぶポイントも解説