- « 前のページ
- 1/40
- 次のページ »
-
2021年01月19日
【賃貸経営】2021年の『事業計画発表会』開催
1月8日(金)に都ホテル四日市で来賓をお招きして恒例の『発表会』を開催いたしました(完全なコロナ対策済み)。もう35年間続けていますが、計画を作って発表するということは事業経営で一番大切なことではな... -
2021年01月19日
【土地活用】誰でも簡単に、ノーリスクで...
『100億円の資産』をつくる方法。100万円を100億円にした『超資産形成メソッド』。日本人の0.02%だけが知っている、簡単、低リスクで財産をつくる方法。30年で資産ゼロから100億円越えの財産を... -
2021年01月19日
【高齢者住宅】2021年『ゴールドエイジ』の使命
今年も宜しくお願いいたします。あっという間の1年が終わりまして、今月からまた新しい1年が始まります。私のような高齢者は(今年めでたく70歳)若い人達と違って『3倍』早く歳をとります。まあ時間の流れが... -
2021年01月19日
【住宅】アサヒグローバルは『再出発』です。
この2年間は苦しいトンネルの中でしたが、今年2021年からアサヒグローバルは復活して再出発いたします。何が苦しかったのですかと聞かれましても、それは去年までの2年間は秘密でした。しかし今年はお答えい... -
2020年12月18日
【住宅】『家の目的』って何ですか...(?)
その答えは、ほとんどの人が(私も含む)『家族が楽しく幸せに暮らすこと』とお答えになります。それは正しいお答えなのですが『近未来の住宅』の答えは違います。それは『家に帰ってくるとその人の能力(人間性・... -
2020年12月18日
【高齢者住宅】ゴールドエイジの役割り
住まいを通じて高齢者の安全安心と楽しい生活を提供するのが、ゴールドエイジの社会的役割りです。そのために必要なものが介護や看護などと、美味しい食事やお風呂や散歩や楽しいイベントの開催などがあります。ヘ... -
2020年12月18日
【土地活用】資産形成『ヒット商品』ぞくぞくと...。
今は、コロナ禍第3波で、経済崩壊で、金融引き締めで、4年償却廃止で、消費税還付廃止です。さてどうやって私達は『資産形成』『財産形成』をすればいいのでしょうか...。 そして消費税は10%になってし... -
2020年12月18日
【賃貸経営】2021年『幸せ5K手帳』全社員配布
11月末に全社員(パート含む)1,400名にこの『社員専用手帳』を配布しました。そして私も12月1日からこの2021年版の手帳を使い始めています。社員専用の手帳を毎年制作して配布している会社はめずら... -
2020年11月19日
【住宅】『100年住宅』と『100年保証住宅』
『日本一住宅』『世界一住宅』はもうだいたい完成しました。ですから今は全力でこの『100年』と『100年』に挑戦しています。こういうことを飽くなき挑戦というのでしょうか...。難しいことに挑戦するのが... -
2020年11月19日
【土地活用】八方塞がりの経営から『大脱出‼︎』
ゴールドトラスト(株)は土地活用の賃貸経営(アパート・マンション・サ高住)と節税をしながら資産を作る専門の会社です。この10年くらいで300億円以上の融資をお手伝いして、当社のお客様に資産形成をして...