弊社会長の久保川議道は地主ではありませんが30年前より賃貸マンション経営に取組み始め、現在では900戸以上を所有するマンションオーナーです。
現在の様に賃貸経営に関するノウハウが存在しなかった時代から試行錯誤を繰り返し、日本で他に誰も知らない賃貸マンション経営の極意を身につけました。
私達ゴールドトラスト株式会社は、久保川議道に学び、たとえ弊社で建設していただかなくとも、ご縁のあったお客様には惜しみなくそのノウハウを提供しています。
ゴールドトラストが目指す事は、単に弊社が建築するマンションの数を増やす事ではなく、「やって良かった。」と言っていただける賃貸マンションオーナーを日本中に増やしていく事なのです。
アパート・マンション建設の家賃保証に関しては統一した基準がありません。そのため、「〇〇年家賃保証」「長期一括借上げ」と表示してあっても、実際の保証内・条件は家賃保証会社ごとにまちまちです。特に、保証内容に関して正しい知識なしにアパート・マンション建設の契約をされた方などで、取り決めた家賃が支払われず後悔する方が少なくありません。ゴールドトラストは業界に先立ち本当に安心の出来る究極の家賃保証システムを開発し、全てのお客様にご提案をしております。
震度7でもびくともしない
税金のプロがオーナーに代わって対策
入居者のニーズを満たす
オーナー様の収入は減らしません。
『万が一・・・』、『もしかして・・・』など、マンション経営をご検討される地主・オーナー様にとって不安はつきものです。これまでにたくさんの地主・オーナー様にお会いしてご提案させていただきましたが 実際に運用を開始して、今では快適な生活を送られている方でも当初は不安だった というようなお声をお聞きします。『家賃保証制度』と合わせて、ゴールドトラストでは不動産投資、土地活用、マンション経営をご検討される 皆様の不安を払拭するために、共同経営者として『マンション買取制度』を実施しております。万が一の際は、弊社が責任をもってマンションを買取させていただく弊社独自のサービスです。
建てたマンションを出来るだけ長く、大規模な修繕等の費用をかけずに運用することは、オーナー様にとって非常に大きなメリットになります。また、 2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で中部~関東エリアにかけて30年以内に巨大地震が発生する確率が高まったと言われている昨今においては、入居の基準に『耐震性』を重視している入居者が増えているでしょう。マンション経営を行う上で『高耐震』と『高耐久』は不可欠の要素になっていることは間違いありません。ゴールドトラストでは、阪神淡路大震災でも被害ゼロの実績を持つ独自の『基礎工法』、『壁構造』、『断熱材(工法特許を採用)』、『屋上防水』によって『高耐震』と『高耐久』を実現しました。私たちは、不動産投資家、土地活用をされるオーナー様もご入居者様も長期的に安心して生活していただける鉄筋コンクリート(RC)マンションをご提案しております。
ゴールドトラストでは、自社でも多数の賃貸物件を所有しており、100%自社で運営・管理を実施して参りました。長年の経験とノウハウを駆使して、オーナー様に代わって全ての管理業務を代行し、ご入居者様のアフターフォローまでお引き受けいたします。旅行、忘年会、新年会など、年18回のオーナー会をはじめ、弊社独自の視点で、ご入居者様にご満足いただけるサービスをご提供しております。※ 年間18回のオーナー会開催、及び入居者サービスを行います。
弊社では、オーナー様に代わって全ての運営・管理業務を代行しております。面倒な管理業務は私たちにお任せ下さい!
(苦情対応、緊急対応、退去精算業務など)
(建物の点検・修理・管理、建物清掃、外灯点灯タイマーの変更など)
(オートロック情報開示、各種申請書発行業務など)
(宣伝業務、入居・保証人審査、空室情報配信など)
(賃貸契約業務、各文書管理・保管、保険代理業務、更新手続き、各種誓約書・念書の作成・保管など)
(水道料金の請求精算、滞納処理、メーター検針、明細発行など)
ゴールドトラスト株式会社
採用情報全ての幸せは住まいから
AGGホールディングスサービス付き高齢者向け住宅
ゴールドエイジ取締役会長
くぼかわよしみち.com