-
場所
名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル1階
-
会場
IT名駅ビル1階 カンファレンスルーム1A
-
時間
13:30~16:20 ※受付開始13:00~
-
費用
3000円※初回無料
-
定員
20名※事前申し込みが必要です
不動産投資ぶっちゃけセミナーでは、
普通は言わない専門家だけが知っている
☑誰にも教えたくないメリット
☑誰にも言えないデメリット
セミナー参加者にだけ、ぶっちゃけてしまうセミナーです!!
毎回話題の講師の方を迎え、
どんなぶっちゃけトークが繰り広げられるのか・・・必見です!!
今回のラインナップは下記のとおりです。
【第一部】13:30~15:00(90分)
所有物件900戸・入居率99%・家賃収入7億円の
資産形成のカリスマ 久保川議道氏
日本は、世界一高い税制があり、
お金持ちが生まれないしくみになっています。
節税して財産をつくっても、
なくなるときは相続税で最大55%を国に取られてしまいます。
税金対策をしないと財産は減っていくばかりです。
だから税金をゼロにできるような計画を立てなければなりません。
私の資産形成は、
日本の有利な税制度を利用するからこそ可能になります。
その方法をセミナーで大公開します!
これから不動産投資に取り組んでいこうと
されている方には見逃せない情報ばかりです。
また、このセミナーに参加の方には著書
「100万円を100億円にした『超』資産形成メソッド」を
無料で進呈いたします。
ぜひご参加いただき、
幸せなお金持ちへの第一歩を踏み出しましょう!
【第二部】15:10~16:20(70分)
司法書士法人ファミリア司法書士、民事信託士、家族信託専門士 國枝哲哉氏
知らないと損する「相続法改正」と知って得する「家族信託」
動産所有者にとって絶対に知っておくべき
"相続法改正"と"家族信託"について
お伝えをさせていただきます。
"相続法"が約40年ぶりに改正されました。
「①配偶者の相続時の新しい権利、
②長年寄り添う夫婦への優遇措置、
③遺言の方式の変更」
といった改正がされ、
不動産所有者にとって
大きな影響があるものが多くあります。
もう一つは最近テレビでも紹介されている、
いま話題の"家族信託"についてです。
もしアパート・マンションの名義人が
認知症になってしまうと
売買・管理ができなくなってしまい、
空き家のリスクが出てしまいます。
多くの方が活用している
新たな財産管理の手法である
"家族信託"とは?
是非この機会にご参加下さい。