【名古屋会場】
不動産投資ぶっちゃけセミナーでは、
普通は言わない専門家だけが知っている
☑誰にも教えたくないメリット
☑誰にも言えないデメリット
セミナー参加者にだけ、ぶっちゃけてしまうセミナーです!!
毎回話題の講師の方を迎え、
どんなぶっちゃけトークが繰り広げられるのか・・・必見です!!
今回のラインナップは下記のとおりです。
【第一部】13:30~15:00(90分)
個人資産130億円・所有物件1200戸・入居率99%・家賃収入8億7000万円の
資産形成のカリスマ 久保川議道氏
誰でも、カンタンに、ノーリスクで″100億円の財産"をつくる方法~お金持ちこそを借金しろ!日本人の知らない世界の常識「借金はこわくない」~
私たち日本人は「借金はお金のない人がするもの」「借金はこわい」「借金はしてはいけない」と教えられて育ちました。
では、なぜ「借金はこわい」のでしょうか?
それは、第三者の他人に保証人を頼んで迷惑をかけることと、自宅を別担保にとられて住むところを失うからですね。......
では、保証人も別担保も要らない融資があったらどうでしょう?
これは世界では常識ですが、日本の銀行ではどこも行っていません。
この条件で融資をしてくれるのは、日本では住宅金融支援機構だけです。
それも世界一低い金利で35年固定金利が可能なのです。
しかし、その分厳しい審査などがありますが、きちんと手続きをして融資を受ければ「正しい借金」「こわくない借金」ができます。
私の資産形成における4つのレバ(借金・賃貸・節税・複利)のうちの「借金」についてお話します。
あなたの知らない「世界の常識」を名古屋セミナーでぶっちゃけます!
【第二部】15:10~16:20(70分)
税理士・司法書士
渡邊浩滋総合事務所 代表
渡邊浩滋氏
大家さん専門税理士が語る!
『融資を受けるための決算書対策と税務戦略』
不動産を増やして拡大していきたいと思っていても、金融機関から融資を受けられなければ買い増していけません。
述べ1,000人以上の不動産投資家さんの相談を受けているなかで、融資が受けられず1棟、2棟融資受けて購入して止まってしまう方が多いと感じています。
金融機関の見るべきポイント、考え方を知らなければ融資が続かないのです。
そのためには戦略を立てて決算書を作らなければなりません。
大家さん専門税理士が融資を受けるための決算書作りを税務戦略と組み合わせてお伝えしていきます。
《トピックス》
◯金融機関に印象の悪い決算書とは?
◯決算書ではいくら利益を出せばよいのか?
◯決算書を良く見せるテクニック
◯合法的に資産計上する税務テクニック
◯今すぐできる銀行評価の上げ方
など
-
場所
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22
-
会場
ゴールドトラスト(株)カンファレンスルーム1A
-
時間
13:30~16:20
-
費用
無料 ※4回目以降は3000円
-
定員
20名※事前申し込みが必要です