
-
場所
三重県四日市市ときわ1丁目2-15
-
会場
大人の相続 四日市店
-
時間
13:30~16:10【第1部その1 13:30~13:45】【第1部その2 13:45~14:40】【第2部14:50~16:10】
-
費用
参加無料※事前予約が必要です
-
定員
先着30名様限定
「もっとも重税と言われる相続税が誰でも課税される時代になりました」
相続問題は、誰もがいずれ直面し、避けては通れません。
しかし、相続にパターン化した正解はありません。
100人いれば100通りのケースがあり、答えも無数にあるのです。
相続が「相続」とならないように、豊富なノウハウを持つ専門家が実例と相続回避のための具体的な対処法、そして今話題の家族信託について、誰でもわかるようにお話いたします。
このセミナーで貴方が得られるノウハウの一部をご紹介すると・・・
☑超高齢社会における財産承継上の問題点とその対策とは?
☑遺言を活用した相続対策の具体例
☑アパマンオーナー必見!家族信託を活用した新しい事業承継とは
と、いうことを誰でもわかるようにお話します。
このセミナーは無料ですが、会場の都合もあり、先着30名様のご参加とさせていただきます。
参加をご希望される方は、今すぐ!右側申込みボタンからお申込みください。
【セミナー詳細】
第1部その1(13:30~13:45)
演目:世界一高税率の日本で節税しながら財産を増やす唯一の方法
講師:入居率99.6%532戸オーナー
オーナー 久保川 議道 氏
一代で100億の資産を築いた人がいます。
Aさんは、何の対策もしなかったが故に8億円に眼減りしてしまいました。
一方のBさんは、借金しつつも50年後には332億円に増やすことができました。
その差はどこから来るのか...?
減価償却の逆計算や、日本独特の節税メリットを駆使した方法を具体的な金額を挙げながら説明致します。
第1部その2(13:45~14:40)
演目:米国不動産を使った節税及び資産運用
講師:ゴールドエイジコンストラクション株式会社
会長 大平 純市 様
今、米国不動産が改めて注目されており、築年数によらない不動産価値の考え方など、米国不動産独自の節税・資産運用ノウハウがあります。
このセミナーの参加者だけに、特別にその内容を披露いたします。
第2部セミナー(14:50~16:10)
演目:実例から学ぶ、超高齢社会における相続対策!
講師:司法書士花宮綜合コンサルティング
花宮 賢二 氏
相続問題は、誰もがいずれ直面し避けては通れません。
100人いれば100通りのケースがあり、答えも無数にあります。
相続が「相続」とならない為には、過去の実例に学ぶしかありません。
遺言書や遺産分割の実例と相続回避のための具体的な対処方法、そして今話題の家族信託の活用方法もレクチャー致します。
第3部 相続個別相談(要予約・先着3名様限定)
相続に関するあらゆるお悩みに専門家がお応えします。