~『幸せなお金持ち』への正しいステップとは!?成功者が導き出した資産形成への近道を大公開!~
海外不動産などの節税とタワーマンションなどの購入と相続税について
- 開催日
- 2023年11月11日(土)
- 開催時間
- 13:30~16:20
- 開催場所
- ゴールドトラスト株式会社 カンファレンスルーム1A
【名古屋会場】
不動産投資ぶっちゃけセミナーでは、普通は言わない専門家だけが知っている
☑誰にも教えたくないメリット
☑誰にも言えないデメリット
セミナー参加者にだけ、ぶっちゃけてしまうセミナーです!!
毎回話題の講師の方を迎え、どんなぶっちゃけトークが繰り広げられるのか・・・必見です!!
今回のラインナップは下記のとおりです。
【第一部】13:30~15:00(90分)
物件時価140億円の大家・所有物件1200戸・入居率99%・家賃収入8億円
資産形成のカリスマ 久保川 議道氏
誰でもカンタンにノーリスクで100億円の資産を作る方法
~『幸せなお金持ち』への正しいステップとは!?成功者が導き出した資産形成への近道を大公開!~
日本での資産形成は”普通のやり方をしていては”お金持ちにはなれません。
常識的な努力をする人は、世の中にたくさんいます。
良い会社に入って、出世して、高い給料をもらって……でも残念ながら、その人たちはお金持ちにはなれません。
常識で考えると100億円の資産家にはなれないのです。
しかし、日本独自の節税対策を使えば、カンタンに100億円が出来ることに気付いたのです。
この私の人生の集大成ともいえるメソッドを公開して、一人でも多くの人に活用してほしい、日本に『幸せなお金持ち』を増やしたいと思っています。
このメソッドなら、個人のサラリーマンでも会社の経営者でも、資産形成ができるのです!
「資産形成は何から始めれば良いのか分からない」という方、「子や孫に資産を残してあげたい」とお考えのお方も、
ぜひ一度この資産形成セミナーに参加して、「幸せなお金持ち」への近道を1歩踏み出しましょう!!
【第二部】15:10~16:20(70分)
講師:税理士法人プレアス 代表社員 税理士 小池 俊 氏
海外不動産などの節税とタワーマンションなどの購入と相続税について
2020年度の税制改正により、海外不動産節税スキームにメスが入った。
そもそも海外不動産節税スキームとは、日本よりも相対的に土地の値段が安く、建物の値段が高い国で不動産を購入すれば、
①日本で不動産を取得するよりも高額の減価償却費を経費計上ができるので、毎年の所得税を圧縮することができる。また、地震などが無い国では、かなり前に建築された耐用年数を経過済みの建物が高値で取引されており、
②そのような不動産を購入すれば日本で不動産を取得するよりも、短期間で減価償却費を経費計上することができる。また、所得税においては、全ての所得を合算するため、
③不動産所得で赤字が出ているならば、給与所得や事業所得の黒字と相殺できる。 このような節税スキームを国税当局が許すはずもなく、一定の場合に③のメリットである相殺を認めないという大きな改正が入った。
海外不動産節税スキームは、終わったのだろうか。そこで、本セミナーでは改めて、海外不動産節税スキームなどの節税スキームを検証するとともに、タワーマンションの購入と相続税についての改正の論点も含めて解説する。
<講師プロフィール>
オーナー系企業・個人資産家に対する相続・事業承継等の総合型のコンサルティングに従事。さらに近年では、法人の組織再編、設備投資税制、国際税務、医療法人などの特殊税務やM&Aや税務調査対応等の案件に関与しており、大手法律事務所に出向及びコンサルティング会社への駐在経験を活かし、税務と法律の双方の視点で業務を取り扱う。また、年30回以上の相続・事業承継、インボイス・電帳法など税務セミナーを行っている。