
誰も言わないホントの話(その17) 「平等相続」
【誰も言わないホントの話(その17) 「平等相続」】
皆さま、こんにちは。ゴールドトラストです。
弊社会長の久保川議道(くぼかわよしみち)が発信しているコンテンツ「誰も言わないホントの話」。今回ご紹介するのは、「平等相続」について。
どうして初級の地主さん達は「平等相続」が正しいと信じて、財産をなくしていくのでしょうか?
私には考えられないことです。
理由のひとつ考えられるのは、自分自身で土地を買ったり財産を増やしたりした経験がないこと。親からもらった土地だから、自分の子どもたちにも平等にあげないといけない...。それが間違いなのです。
さて、3人の子どもさんがいたとしましょう。
①家や両親のお世話
②不動産のお世話
③賃貸経営のお世話
④会社経営のお世話
この4つの家族のお仕事を、誰に任せるのか? 相続させるのか?
3人の子どもがいても性格や能力、好き嫌いはそれぞれ違いますから、それは親が決めるべきです。「不平等正続」となっても、それが「正しい相続」だと私は思います。
もうひとつ、大切なことは財産を分散させないで「本家」に残すことです。
「小銭」にせず、まとまったお金にしないと財産は増えませんし、本家の維持ができません。本家がしっかりしないと親兄弟、家族はバラバラになってしまいますね。
会社も同じです。1つの会社に3人も社長がいると会社はすぐに潰れてしまいます。
ひとつの証明ですが、このことは昭和22年の民法ができる以前は当たり前でした。「家督相続」で一人のあととりが家を守っていたのです。
【書籍プレゼント実施中!】
ただいま、書籍プレゼントキャンペーンを実施中です。不動産投資をご検討されている方は、ぜひこのチャンスをご活用ください。応募はこちらから。
https://goldtrust.co.jp/contact/sf_present/
まず最新刊はこちら。借金・賃貸・節税・複利運用のレバレッジを手段として、誰でも低リスクで実行できる体験とノウハウを綴った「100万円を100億円にした 『超』資産形成メソッド」のご購入はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/100%E4%B8%87%E5%86.../dp/4534057148
アパート・マンション経営初心者のための32の成功法則を綴った「『アパート・マンション経営』本当に儲かるのはどっち!?」のご購入はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%A2.../dp/453405310X
OTHERその他の超資産形成ブログ
-
2021年01月19日
アパマン経営で正しいのは、「借金しながら複数棟経営」
【アパマン経営で正しいのは、「借金しながら複数棟経営」】 皆さま、こんにちは。ゴールドトラストです。 前回は、弊社会長の久保川議道(くぼかわよしみち)の著作「『アパート・マンション経営』本当に儲かるの... -
2021年01月14日
正しいアパマン経営は、どっち?
【正しいアパマン経営は、どっち?】 皆さま、こんにちは。ゴールドトラストです。今回は人気のシリーズ、「答えはどっち?」をお届けいたします。 弊社会長の久保川議道(くぼかわよしみち)の著書、「『アパート... -
2021年01月12日
誰も言わないホントの話(その18) 「賃貸仲介」
【誰も言わないホントの話(その18) 「賃貸仲介」】 皆さま、こんにちは。ゴールドトラストです。弊社会長の久保川議道(くぼかわよしみち)が発信しているコンテンツ「誰も言わないホントの話」。今回ご紹介す... -
2021年01月07日
誰も言わないホントの話(その17) 「平等相続」
【誰も言わないホントの話(その17) 「平等相続」】 皆さま、こんにちは。ゴールドトラストです。弊社会長の久保川議道(くぼかわよしみち)が発信しているコンテンツ「誰も言わないホントの話」。今回ご紹介す...